今日から9月

久々にB5ノートPCを使ってみた。
間が開くとソフト関係の更新が大量で大変。
Windows Update、ウィルススキャンソフト、ファイアウォール、ブラウザ
最低でもこれぐらいは更新しないと安心してネットにも繋げない。
ああ、Flash PlayerとかJavaとかもあった。
軽く2時間かかったよ。
メディアプレーヤーもちょくちょくアップデートしてるし。
まぁ、アップデートが全く無いとそれはそれで「これ、今使ってもほんとに大丈夫?」とか思ったり。

そういえばFFFTPの開発停止が正式に発表されたとか。
私も昔はFTPでホームページのアップロードしてた時があったよ。
その後、時代はBlogやWikiが個人のページの主流になった。
FTPを使ってファイルを転送する機会も減ったから、開発停止も時代かな。
個人向けの無料サーバとかもずいぶん減ったしね。
AAA Cafeは社長がLive Doorに入社したとか何とか聞いたけど、その少し前から新規ユーザー募集は停止されたまま。サービスそのものは未だに継続されてるけどメンテナンスとか大丈夫かな;
infoseekの無料ホームページサービスもちょっと前に廃止に。
Yahoo! Geocitiesがよく続いてるもんだ。本家アメリカのGeocitiesは先日廃止になっちゃったけどね。

このPCはECOを始める2か月ぐらい前に買ったので、ちょうど6年経った。
さすがに新しいPCに比べるとあらゆる動作が遅い。
起動だけは速いけどね。ていうかVista起動遅すぎ、まともに使えるようになるのに10分以上かかる。
そのうち4年ぐらいは毎日ECOやサドンアタック、その他すごい高負荷のタスクで毎日酷使された。
HDDは2回交換したけど、それ以外は特に故障も無い。
でも3年ぐらい前から冷却ファンのあたりから時々「ガリッ」と音がする。
冷却ファンが連続で回っているときは音がしなくて、ファンが断続的に回るような状況でのみ音がするので
回転し始めの時に音がするのかな。
最初に音がした時はあわててHDDの中身のバックアップを取ったけど、いまだに普通に動いているのでよくわからない;

今日から世間的には新学期。
私もがんばらなきゃ。