Linux用AntiVirusソフト

またUbuntuを使う事になるかもしれないのでUbuntuで使えるAntiVirusソフトを列記。
全て個人・非商用に限り無料で使える。
感想は過去に使った時のもので、現在のVersionについてはいづれも不明。

Avira Free Unix/Linux
Dazukoを使うとリアルタイムスキャンが可能だった。でもDazukoの更新状況的に最近のUbuntuに対応してるかは不明。どうしてもリアルタイムスキャンが使いたければあえてLTSを使うのもありかもしれない。 昔は非常になさけないGUIがあったが、現在はGUIは無し。アップデートからスキャンまで全部コマンドラインでやる。 リアルタイムスキャンにファイルが引っ掛かった時は画面上何もメッセージ無しでアクセス不可になる。AviraのLogを見て初めてVirusとして認識している事が分かる。
avast! Linux Home Edition
ちゃんとしたGUIがあるのでマウスだけで使えた。 1年有効のキーコードの取得(無料)が必要だった。
AVG Anti-Virus Free Edition for Linux 2011
これもDazukoを使うとリアルタイムスキャンが可能。やはりDazukoの更新状況的に最近のUbuntuに対応してるかは不明。 GUIはあったけどちょっと動作が変だった。
Bitdefender Antivirus Scanner for Unices
Web Page左上のRelated linksのRequest a Free License(for personal use only)から登録すると無料で使える。 これもちゃんとしたGUIがあった。GUIの見た目は一番かっこいい。 PC全体スキャンをしたらWindows領域のWindows Messengerのインストールファイルの中のファイルの1個を問答無用で削除された。ご検出が多いのはBitDefenderのお約束か?
F-PROT Antivirus for Linux Workstations
日本では全然知られてないけどアイスランド製のAntivirusソフト。ちなみに会社名は FRISK Software Internationalというキャンディーみたいな名前である。 有志が作ったGUIがあるのでそれを使うと操作が簡単だった。
ClamAV
Linux用AntiVirusとしてはある意味一番有名。

どのソフトも公式サイトのトップページからリンクをたどれるけど、非常に分かりにくい事が多い。
多くは「Linuxのウィルス対策ソフト」と言うよりは「Linux上で動作するWindowsのウィルス対策ソフト」なので、主にWindowsのウィルスに対応する。(もちろんLinuxのウィルスにも対応している)